視覚障害の方にとって、社会参加ができ、 生活をより豊かに楽しいものにするには、 沢山の情報を得る事が大切です。 そのためには、どうしても文字が読める事と書けることが不可欠です。 現在の目覚ましいIT技術の進歩で視覚障害の方でもそれをパソコンを使って実現できるようになります。
しかし、残念ながら現在、視覚障碍者の方が気軽にパソコンを習える教室がほとんどありません。
クラスはAクラス(隔週月曜日)、とBクラス(隔週火曜日)です。
パソコンはノートパソコンを持参していただきますが、 お持ちでない方は、ぐんまパソコン倶楽部で準備します。
英会話教室は月1回の第3木曜日にZOOMで行います。また、アイフォン勉強会は月1回の第1木曜日10時から15時です。
また、ヨガ教室は第4金曜日の10時から12時でzoomヨガ教室は月1回の第2木曜日の13時30分から15時30分です。
食事を希望の方には用意しますが実費をいただきます。
400円から500円程度です。
当パソコン講座ではパソコンの使い方を指導するだけでなく、パソコンや府必要機器の購入からパソコンの設定、修理、インターネットの設定など無料で支援しています。
初心者の方はどのようなソフトを購入し、どんなパソコンや危機を準備したらよいかわからない方もいらっしゃると思います。
そのため、必要以上に高価なパソコンを購入したり、不要な危機を購入することが多いので、適切なアドバイスと購入の支援も行います。
パソコンを始めたい人は準備する前にまずは、ご相談ください。
また、入会していない方でもご相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。
伊勢崎市障害者センター
〒372-0058 群馬県伊勢崎市西田町71
交通案内
JR伊勢崎駅北口より約600メートル
問い合わせ
電話 0270-75-5530
現在当クラブでは《ぐんまパソコン倶楽部メーリングリスト》と《木曜クラブメーリングリスト》を運営しています。
《ぐんまパソコン倶楽部メーリングリスト》は、ぐんまパソコン倶楽部の会員の方が講座の連絡事項や講座に関する情報のためのもので、ぐんまパソコン倶楽部の会員のみのメーリングリストです。
《木曜クラブメーリングリスト》は、会員の方だけでなく群馬県に在住する視覚障碍者の方でしたら誰でも参加できるメーリングリストです。 パソコンだけでなく視覚障碍者の方の情報交換をするために発足したものですので、 楽しい話題や役立つ情報の交換の場になっています。そんなメーリングリストに興味のある方はぜひご連絡ください。
お待ちしています。
当口座は各クラス、受講生10名程度で開催していますが、
特に初級クラスは操作ミスによるパソコンの不具合また、各クラスでのパソコンのトラブルなどで講座がスムーズに進まないことが多々あります。
そこで、講座を進めてゆくために少しパソコンのわかる方にボランティアとしてご協力していただけたら大変助かります。
私たちの趣旨に賛同しご協力いただける方がいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。
お待ちしております。
また、一般の方の見学も大歓迎ですので、お気軽にお越しください。
伊勢崎市障害者センター(伊勢崎市の公式ウェブサイトへのリンクです。)
hosobuchi@sky.sannet.ne.jpへお願いします。
0270−26−4999
Copyright (C) 2023 ぐんまパソコン倶楽部 All Rights Reserved